× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
劇団nonoでは、2月公演に向けて動き出しています~。
スタッフ会議もしました ![]() ![]() 写真はそのときの様子。 某ファミレスで、9月生まれの優太朗くんと南くんのお祝いをしてもらいました ![]() 実は、nonoで誰かのお誕生日を祝うのは初めて ![]() ↑劇団員じゃない人もいますが、お構いなしです ![]() ![]() ![]() 2月公演…ではなくて! 9月23日(月・祝)に野々市市稲荷町のお祭り「赤まままつり」で、 民話劇「きつねの恩返し」を披露します ![]() 先月の野々市じょんからまつりで初披露した紙芝居朗読劇「きつねの恩返し」。 民話が伝わる稲荷町から、地元でぜひ再演してほしいとご依頼をいただきました ![]() とっっっても、ありがたいお話です ![]() 地域のお祭りですが、オープンスペースでの無料公演ですので、 お近くの方はぜひお越しください ![]() 日時 9月23日(月・祝) 午後1時20分ごろ 場所 野々市市稲荷町 集会所横広場(野々市市稲荷2丁目70) お芝居の中で出てくる「赤まま」の本物がふるまわれるそうです ![]() 楽しみ~ ![]() PR
今年度、初の活動です
![]() ![]() 白山市の松任図書館での朗読会にnonoが参加します。 nonoの生みの親である野々市市文化会館フォルテさんの自主事業 劇団銀河鉄道のぬいぐるみミュージカル 今年は、イソップ物語がテーマということで、 PRをかねて、イソップ物語の絵本と紙芝居を朗読します ![]() 日時 5月11日(土)午後3時~3時30分(劇団nonoの出演時間) 場所 松任図書館2階 こども図書館・おはなしルーム(白山市古城町1番地) nono以外にも、いろんなグループさんが朗読してくださるそうです。 nonoは劇団らしく、ちょっとお芝居ちっくに読みたいと思ってます ![]() 参加費は無料ですので、ぜひぜひお越しください ![]() By 広報担当 みき ========================================================== この読み聞かせの様子が、 5月12日付の北陸中日新聞に載りました ![]() 当日は、優太朗が手遊びで盛り上げてくれたおかげもあって、 20人くらいの子どもたちが集まってくれました ![]() 記事にも書いてありますが、用意したのは イソップ物語から 「ウサギとカメ」「ライオンとネズミ」「野ねずみと家ねずみ」の3作品。 どれも動物がモチーフだからか、小さい子たちも入りやすかったみたい ![]() みんなでそろえた、超目立つまっ黄色の、ののTシャツとのの帽子に興味をひかれて来てくれた子も ![]() 目立つって大事ですね ![]() 図書館の方には、 普段、他のグループがやっている読み聞かせと一味違って、 役ごとに人を変えて演じる読み方が、 子どもたちにとって新鮮だったみたい、と喜んでいただきました ![]() nonoにとっては、初の読み聞かせ、初の市外活動だったので、 ドキドキでしたが、子どもたちに楽しんでもらえてよかった ![]() 一生懸命、絵本を見つめる子どもたちがかわいかったぁ ![]() 今後、読み聞かせの活動も増やしていきたいと思ってます ![]() ご要望があれば、お声掛けください!! By 広報担当 みき
石川の地元在住の作家・演出家がそれぞれに考え抜いた
「自販機」をテーマにしたオムニバス演劇公演「自動販売機」。 これに、劇団nonoも参加します! 団長の南が作・演出し、 劇団員から 千徳美喜、吉村恵子、吉村楓、西村優太朗 が出演します。 公演日がたくさんありますが、 劇団nonoチームが出演するのは、 1月26日土曜日(Day:C) 開演19:00(開場18:30) 1月27日日曜日(Day:D) 開演13:00(開場12:30) at 金沢市民芸術村 と 2月3日日曜日(Day:E) 開演17:00(開場16:30) at 野々市市文化会館フォルテ の3回なので、お間違えなく~ ![]() 同じ野々市市内に本拠地を置く「ドリームチョップ」さんや 「囮」で演出していただいた高田さん率いる「110SHOW」さん、 劇団員の中にも熱烈なファンがいる「caffeeジョキャニーニャ」さんなど 県内の劇団+劇作家さんが集まる、とっても楽しい公演です! 劇団員も、どんな公演になるのかワクワクしてます ![]() nonoがダンスを教えていただいているLABITさんも他のチームで出演します ![]() ホーム劇場であるフォルテと劇団nono初の市民芸術村。 会場を変えて同じ演目をやるのも初めてなので、これまたワクワク ![]() ぜひ、お越しください ![]() 金沢市民芸術村ホームページ イベント情報 →→→舞台「自動販売機」 野々市市文化会館フォルテホームページ →→→フォルテステージ・オン・ステージVol.4劇公演「自動販売機」 ↑チラシ(表) ↑チラシ(裏) by広報担当みき
広報ののいち10月号に公演情報が載りました!
なので、告知開始です ![]() ![]() 劇団nono本公演 「11匹のネコ、またたび」 地域住民による演劇集団「劇団nono」が、内容をバージョンアップして再演します。 日時 12月9日㈰午後2時開演(開場は開演30分前) 場所 文化会館フォルテ 参加費 全席自由 一般1000円、小中学生500円 (前売当日同額・未就学児無料) チケット発売 10月13日㈯から 文化会館フォルテ・情報交流館カメリア・アピタ松任店 【問い合わせ先】 文化会館フォルテ ☎248ー8000 今回も、アンゲルスから友情出演していただきます ![]() |
ホーム| 活動日記| 劇団nonoって?| メンバー紹介| ご案内
|