× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野々市じょんからまつりまで、あと1週間を切りました
![]() 26日(金)には、紙芝居「きつねの恩返し」の製作者である吉岡幸三さんが、nonoの練習を見に来られました ![]() 紙芝居をお借りするものの、セリフはまるっと変えてるし、なんなら紙芝居の順番も変えてたりして、正直「なんじゃこりゃー ![]() ![]() でも、吉岡さんはとっても良い方で「紙芝居を朗読劇にするというから想像できなかったけど、なるほど、これはおもしろいですね」とおっしゃていただきました。 それから、お芝居に対して「セリフを言っていない間も動きがあると、もっと良くなるよ」とアドバイスをくださったり、「小道具を作ってあげるよ~」と言ってくださったり ![]() ちゃっかり「よろしくお願いしまーす!」と頼んじゃいました ![]() 当日は、吉岡さんの手作り小道具もお楽しみに ![]() そんな様子を、 北國新聞さん、北陸中日新聞さん、そして石川テレビさんが取材してくれました ![]() 7月28日(日)付の各紙に載りました~。ありがたや ![]() 石川テレビさんは、10月頃に吉岡さんメインの番組の中で、吉岡さんの紙芝居の活用例として、今回のnonoの活動を紹介してくださるそうです。 放送日が分かったら、こちらで紹介します!! ちなみに、以前金沢ケーブルテレビさんの取材を受けたhttp://nono.nari-kiri.com/Entry/60/の様子は 金沢ケーブルテレビで、野々市市広報番組「ふれあい通信」内で、絶賛放送中です! デジタルハイビジョン009ch(ときめきQハイビジョン) 午前8時~8時30分、午後6時~6時30分(1日2回放送) By 広報担当 みき PR
野々市じょんからまつりまで、あと2週間!!
![]() ここらで、劇団nono出演情報をまとめてみます ![]() 8月4日(日) 13:00~14:00 石川フィルハーモニックウィンズさんの吹奏楽演奏 (フォルテ大ホール) ![]() ![]() ![]() 16:00~16:30 劇団nonoによる野々市の民話朗読劇(フォルテロビー) ![]() ![]() ↑本町在住の吉岡さんの手作り紙芝居を使います ![]() ![]() 19:45~20:30 踊れ!じょんから・la (野々市小学校グラウンド) ![]() ![]() ![]() 8月4日(日)は、午後から夜まで会場にいる感じなので、ぜひ遊びに来てください ![]() 空き時間は、屋台巡りだ~ ![]() By 広報担当 みき 暑いですね~!
トランプの国を生演奏で盛り上げてくださった石川フィルさん。
そのご縁で、昨年度に引き続き、今年度も劇団nonoが司会を務めます ![]() 石川フィルハーモニックウィンズ 第14回定期演奏会 日時 5月12日㈰午後2時開演(午後1時30分開場) 場所 文化会館フォルテ 内容 「みんなも知ってるあの名曲と感動をお届けします!」と題し有名なあの映画音楽をはじめ、今年は市民合唱団、劇団nono、金沢工業大学吹奏楽部も友情出演します。 問い合わせ 石川フィルハーモニックウィンズ 池田 ☎070-5635-0902 石川フィルハーモニックウィンズのホームページ チラシにはダース・ベイダー!? ということは、あの曲も… ![]() こちらも入場無料ですので、ぜひぜひお越しください ![]() クラシックから、テレビでよく耳にする最近の曲まで幅広い選曲で、 お年寄りから子どもまで楽しめますよ ![]() By 広報担当 みき ======================================================= 当日は、司会でいっぱいいっぱいだったので、 写真を撮り忘れました ![]() フィルさんが集合写真とか撮ってくれたので、 それをいただいたらアップします! 当日は、コメントかみかみ、段取りすっとばし(未遂)の ドキドキハラハラ司会2人でしたが、 フィルさんの演奏は、相変わらず素敵でした ![]() スターウオーズ組曲やアニメの主題歌メドレーなど、 みんなが聞いたことある曲で、でも吹奏楽ならではの迫力で演奏してくれました ![]() 野々市市民合唱団さんとのコラボも涙が出そうになるくらい、 素敵なハーモニー ![]() リハーサルでは、合唱と吹奏楽の音量のバランスが合わず、 何度もやりなおしていましたが、 その甲斐ありました ![]() nonoも司会だけじゃなく、もっとコラボしたかった… ![]() お見送りしていると、男性の方が 「司会よかったよ~!」と声をかけてくださり、 写真を撮ってくれました ![]() 岡安さま、ありがとうございます~ ![]() せっかくのなので、載せてみたり↓ あ、今年ものっティが来てくれて「のっティ体操」しました! のっティ、舞台袖でもめっちゃおちゃめでかわいかったぁ ![]() |
ホーム| 活動日記| 劇団nonoって?| メンバー紹介| ご案内
|